島村竜一
「見込み客を集める予約システムの専門家」から
「見込み客を集めるブログ,メルマガを売れるようにするマーケティングオートメーションの専門家」
へと今変わりつつある島村竜一です。
島村竜一
昨日はAuto0のイベントに参加してまいりました。
Auto0というのはご存じない方も多いと思います。
Auto0というのはWebサイトのセキュリティ周りならびにログイン周りを強化するサービスを提供してくれるプラットフォームとなっています。
なあんだそんなモノ自分には関係ないと思われる方も多いかと思います。
でもつい最近でいうとセブンイレブンの決済のログインがセキュリティ周りが非常に弱いということで話題になったことを覚えていませんか?
実は簡単なようでいて実はとっても大切なものがこのログイン、セキュリティ周りの仕組みとなっています。
これからの将来にむけてますます必要になってきますのでぜひこちらも押さえておいたほうが良い技術の一つなので
覚えておいてくださいね
ではさっそく今日の本題にはいります。
- メルマガを始めてみたけれど、なかなか読者数が伸びなくて悩んでいる方へ
- メルマガを書く手間が正直しんどい。だんだんとめんどくさくなってきた方へ
- メルマガを書いても売上がぜんぜんのびない。何のためにやっているかわからなくなった方へ
目次
メルマガを送るときに登録者全員に一斉送信していませんか?
メルマガって書いたことがありますか?
メルマガを使うと一斉に登録者(もちろん許可をもらった相手にですが。。。)にメールを送ることができます。
すごい便利な機能ですよね。
良い機能なんですが、2019年現在あまり使わない方が良い機能となっています。
その理由はGmailのAIの進化です。
GmailのAIの進化により必要のないメルマガは届かないようになってきています
ぼくのなかで実はキーになっている言葉があります。
それは
嫌われないこと!
ご存知でしょうか?
SNS広告などいやって思われると見ている人に表示しないと選ばれてしまいます。
そうするとSNS広告も配信するときによけいにお金がかかったりします。
怖いですね。
同様にそれはメルマガもそうなっています。
具体的に言うとGmailのAIの恐ろしい進化です。
今メールを受信するアプリとしてGmailがもっても使われているものとなっています。
いまやGmailはあ!このメール嫌わているものかもしれないと思うと迷惑メールと判断されてしまうことなんです。
ときたまメルマガを配信している人がホームページ上で迷惑メールに入らないようにこうしてくださいと書いていることがあります。
実はそれをやっても無駄なことがあります。
その手段をとってもまた迷惑メールと判断されてしまうからです。
具体的にどういう過程で迷惑メールと判断されるのかというと以下のようなロジックが働いてるようです。
同一のメルマガの内容でもむりやり集めた配信元のメルマガは迷惑メールとなります。
意味がわかりづらいかもしれませんが、同一の人が異なるメールアドレスでメルマガを配信している場合があります。
A@co.jp,B@co.jpの2つがあって両方とも同じ内容を配信していたとします。
同じ内容なのにA@co.jpだけ迷惑メールになることがあります。
A@co.jpから配信されたメルマガを受信した人が迷惑メールと判断したようです。
人の配信しているメルマガを見てこのような事例がありました。
NGワードが入っているメルマガも迷惑メールになります
NGワードというものはどういうことかというと、例をあげるとこのようなものです。
セミナー主催者がセミナーを開くときにメルマガで告知をします。
よくある話ですけど。。
自分だけでなくて知人、友人などにも応援という形でメルマガに書いてもらいます。
その場合メルマガを受信した人達があ!これいらないと判断して迷惑メールとする場合があります。
それをうけて普段は迷惑メールとなりにくいメルマガが迷惑メールとなったりします。
島村竜一
Gmailの迷惑メールの判断基準はメルマガを受信した人がいらないと判断したからだと言われています
大切なことだからもう一度いいます。
Gmailの迷惑メールの判断基準はメルマガを受信した人がいらないと判断したからだと言われています
これはどういうことかというと、あ!このメルマガいらないと受け取った人が判断した人がメルマガを解除しようとしたとします。
でもその場合わざわざ通常のメルマガ解除はめんどくさいので、Gmailの迷惑メールにしてしまうのです。
この対策として今メルマガのヘッダー部分にメルマガ解除を作るのが一般的となっています。
島村竜一
必要でない人に届くから嫌われてしまうので、きちんと相手を選んで必要な人にメルマガを送ることがなによりも大切なはずです。
必要な人に必要な情報を届けることことそれこそが大切ですよね。
まとめ:メルマガを送るときには相手のことを思って書くことが何よりも大切です
メルマガは趣味で書く方はなかなかいないと思います。
やはりビジネス目的でメルマガを書く方が大半ではないでしょうか。。
でもそんなときにあまりにギラギラしていると相手に嫌われてしまいます。
メルマガというものは、不思議なもので書いている人の「人間性」が、それはそれはハッキリと出てしまうもの。
しかも「出そう」と思って出るものではなく、行間からなんとなくにじみ出てくるものなんですね。
引用-ファン(継続読者)が増えるメルマガ 消えるメルマガ (アスカビジネス)
書いているメルマガの先に読んでくれる人がいるからという思いがないとやっぱりだめですね。
そういった意味ではブログも同じですけど。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
ではまた次のブログでお逢いしましょう
仕事の生産性をあげるためさまざまな方法を試しました。その結果UiPathにたどり着き現在UiPathを使った業務効率化の開発、講師の仕事をしています。
講師、開発などの相談はお問い合わせからお願いします。