Udemyにホームページをカンタンに変更できるElementorの講座を新しくリリースしました。

2020年版-死なないためにそして生きる選択肢が増えます-勉強する理由その2

島村竜一

こんにちは

「稼げるメルマガ専門家」の島村竜一です。

この記事はこんな方におすすめです
  1. どうして勉強しなくていけないのかわからない方

今回のお話をYouTubeにまとめてみました。

よかったらみてくださいね。

勉強すれば生き残る選択肢が増えるということを知ってほしい

自殺対策白書によれば、15歳から39歳の各年代の死因トップは自殺です。

性別で見ると、
男性は20〜44歳の死因トップが自殺となっていて、
女性は15〜34歳のさらに若い世代で死因トップが自殺になっています。

若年層で死因トップが自殺となっているのは、なんと先進七カ国で日本のみです。

そして、自殺の理由の多くは、中高年に多い「健康」や「家族の問題」ではなく、
「仕事の問題」となっています。

同白書では、20代以下の若者の就職失敗による自殺が増加していると指摘されています。
前途ある若者が、仕事や就職のことで自殺してしまうのが日本なのです。

引用-日本が世界一「貧しい」国である件について Kindle版

日本が世界一「貧しい」国である件について
でも書かれていますが日本って自殺が異常に多い国なんです。

一時期にくらべだいぶ下がってきているようですが。。

今回のコロナウィルスの1件でこれからますます倒産が進みます。

かなり可能性で不況になる可能性が高いです。

追い込まれてもうだめ。と自殺してしまう人はきっと
出てくると思うのです。

でもちょっとまってくださいね。

フェラリーに乗りたいわけでなければ
なんとかなります。

私は神様ではないので輪廻転生もよくわかりません。


基本的に人間は死んだらゴミと考えています。


生きているから人間なのです。

ITに詳しいのは勉強しないと生き残っていけないと知っているからです

よく人と話してなんとかなりますよと話すと
島村さん IT得意だからという返答をもらうことあります。

たしかにエンジニア一筋という時代もありました。
おかげさまでなんとか生きています。

でもね。
もともとニュージランドにワーホリで行ってきて
仕事が見つからなかったから日本の居酒屋で働き、
バックパッカーであちこち行ってきた人間です。
ぼくは。

なんとなくエベレストを見たくなり、
ネパールを訪れ現地の旅行会社でエクセルを触ったこともあります。

3.11の時にはガチのボランティアで現地入りし、
ブログにも、YouTubeにもいえない体験をいろいろとしてきました。

そんなぼくでも勉強することによって仕事を得て生き残っています。

このあたりのことを話し始めるとブランドとか
専門家がどうという話になるのですが。。。

なんどでも言いますけど。島村も生き残っているのです。
それは自分が頑張ること、
そして勉強することでしか

生き残れないと知っていたからです。

だからあなたもきっと勉強すればだいじょうぶですよ。

ここで胡散臭い業者だと怪しげな商材を売り出すのでしょうが
それはないので安心してください。

P.S
すでにコロナウィルスにのっかった怪しいホームページがでてきたので
気をつけてくださいね。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
ではまた次のブログでお逢いしましょう

2 COMMENTS

匿名希望

そもそも勉強が嫌い、勉強するぐらいなら首をくくった方が良いという人はどうしたら良いのでしょうか? 私がそれです。

返信する
島村竜一(管理人)

こんにちは
コメントありがとうございます。
勉強が嫌い!その気持ちよくわかります。私は高卒でしかも海外から日本に帰ってきた都合で中学を一年遅らせています。
そのため勉強が嫌いというよりは苦手でした。
。。
今勉強をするようになった理由は自分らしい人生を歩むためです。
世の中誤解されやすいのですがまじめに生きているといって
他人にいわれるままがただ流されて生きていることは人生が破綻します。

「情報強者は救済され、情報弱者は苦しみ続ける」というのが真実です。
世の中には人を利用して騙さそうという輩はかなりいます。

参考記事はこちら↓↓↓↓
「死ぬまで低賃金」を嘆く56歳元専業主婦の貧困
美容師の仕事は時給1000円にしかならなかった
https://toyokeizai.net/articles/-/441991

この女性のようにもういいやと楽な選択をすると、だれからも尊敬されず、利用されて底辺に落ちていきます。

勉強ができないと自分の人生を生きていくことが難しい世の中です。
ぼくは自分の人生と真摯に向き合った結果「勉強する」という道を選びました。
ぼくはwhy型の人間なのでこれが今の僕の勉強する理由です。

参考になれば嬉しいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)