島村竜一
「講師が稼ぐためのメルマガ専門家」の島村竜一です。
まだまだ寒い日がつづきますね。
さあて今日からこれから前から行きたかったMAツールのセミナーに参加してきます。
参加してくるセミナーはこちらです。
導入して失敗しないために!MAツール活用講座
https://event.shoeisha.jp/mza/20200123/
ときたま
法人のお客様様などにMAツールの導入をしています。
ただ独学でやっているのでどうしても限界がきてしまいます。
基礎から学び直すために他社の成功事例、失敗事例を学んできます。
頭におもいっきり汗を書いてきます。
さあてどうなることやら。
- ブログってなんのために書くのだろうと悩んでしまう方
- 2020年こそはブログにチャレンジしてみたい方
目次
ブログでのファンを集めることってとっても大切ですよね
ブログを始めるなら、ビジネスを始めるなら、
いや続けるならばファンを増やすことってとても大切ですよね。
ファンがいないならば新規のお客様を集めるために毎回しんどい思いをしなくてはいけなくなります。
「ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書」の著者落合正和さんからブログからファンを増やす3つの方法を学んでみましょう。
ブログ専門家落合正和さんから学ぶ3つのファンを集める方法
ご存知でしょうか?
ホームページに訪れるほとんどの人たちが実はただフラッと訪れる人だということを。。
全員が全員ってわけではないですが大部分の人がフラッと訪れただけの人なんです。
せっかく訪れた人にあなたの魅力となる信頼、共感、コミニケーションを伝えてファンになってもらいましょう。
ではここから実際に「ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書」
と僕の経験からお話をさせていただきます。
ブログで小さな成功体験を読者に届ける
あなたの専門性を活かし、読者に小さな成功体験を与えてください。
些細なことでもかまいません。「ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書」
私もいろいろとお客様をサポートさせていただいていますが、
やはり人は最初から多くはできないものです。
いきなりは難しいのです。
だから最初はちょっとしたワンステップ。
ちょっとしたことでお客様ができることを提供すると喜びます。
例えばブログを書くときに文字を赤くするためには
文字を赤くする
<font color="red">赤色です</font>
これだけでも十分なんです。
ブログで共感ポイントを生み出す
ブログ運営者の人となりが見えるようになコンテンツもあると、
どこか血の通ったような感覚が生まれ、読者との距離も縮まっていくことでしょう。
あなた自身の持つ魅力もアピールすることができます。
「ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書」
単なるノウハウだけでは味気ないです。
ビジネスは人と人がつながる先に生まれるものです。
そのためにあなたの持つ魅了を書くことも大切です。
趣味など人となりが分かるといいですよね。
ただこの趣味のブログが増えると専門性がぶれてしまいます。
落合さんはこの比率を専門性を打ち出すコンテンツを8割、人となりを感じさせるコンテンツが2割とおしゃっているので参考にしてみるといいですね。
ブログでの読者とのコミニケーションの作り方
せっかくブログにきていただいたらコミニケーションをとるのがファンを増やすコツになってきます。
WordPressは標準でブログ機能にコメントをつけてもらうことができます。
コメントは記事とおなじくらい大切です。
コメント欄を通じて興味を持つ人と対話をしたり、
読者を魅了します。
またWordPress標準の機能でなく
このようなプラグインを使うとソーシャルメディアのアカウントを使って
コメントをつけることができます。
こちらのプラグインを使うとFacebook, Twitterなどのソーシャルメディアからコメントを付けることができるので
ユーザーが気安くコメントをつけやすくなりますね。
まとめ:新規を集めるためにフーフー言わないためにリピーターを増やすためにブログを書く
ビジネスで集客はとても大切なことです。
だけども毎回集客に頑張っていると疲れてしまいます。
そのためにもファンを増やしてぜひリピーターを増やしていきましょうね。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
ではまた次のブログでお逢いしましょう
仕事の生産性をあげるためさまざまな方法を試しました。その結果UiPathにたどり着き現在UiPathを使った業務効率化の開発、講師の仕事をしています。
講師、開発などの相談はお問い合わせからお願いします。