目次
続けたいけど続けることができない。三日坊主なブログ初心者な自分がここにいる
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”devil.jpg” name=”陽気な悪魔くん”] なんだお前?また挫折したのか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]うん。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”devil.jpg” name=”陽気な悪魔くん”] 今度はなんだダイエットか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]いや。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]ブログが書けないんだよ。書きたいのだけど忙しくて忙しくて。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”devil.jpg” name=”陽気な悪魔くん”] ダメだなあ。お前はだからダメ男なんだよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]そんな。。だってこんなに頑張っているんだよ。少しは慰めてくれてもいいじゃない。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”President-b.jpg” name=”社長さん”] まあまて。そんなに虐めてはいけないよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]そうですよね。忙しいのがいけないのですよ。また明日頑張りますよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”President-b.jpg” name=”社長さん”] ちょっと待って[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”President-b.jpg” name=”社長さん”] それってだれに言い訳しているの?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]え?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”President-b.jpg” name=”社長さん”] 未来の自分にその言い訳できますか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]絶句。。。。。[/speech_bubble]そんなやり取りがあったのやら。なかったのやら。
人の意思に頼るな習慣化することによりブログは続けることができる
人は弱い生き物です。
頑張ろう。
こんどこそ。頑張ればきっと⭕️⭕️ができる。
そういって僕たちはいままで何回失敗してきたのでしょうか?
人は弱い生き物です。
人は悲しくなるほど弱い生き物なのです。
あなたが間違っているわけでも、
軟弱でもないのです。
だれでもそうなのです。
だって人間ですから。
意思の力に頼ってはいけないのです。
大切なのは続けるための仕組みづくり。
それを習慣化といいます。
ポッチとシールを手帳に貼ることを続けていると辞めれなくなります
ここで提案です。
どうでしょう。
ブログが書けたらシールをポッチと貼るというのは?
子供みたいな手段ですけど。
実際に貼ってみるとなかなか楽しい作業です。
楽しいことは続きますし、
頑張れます。
シールを貼るという習慣をつけることをお勧めします。
赤はやり始めた?分析の色です
僕が毎日ブログを書く時は三段階の工程を経ています。
分析(企画)、
執筆(ブログを書く)
勉強
です。
まずは最初の分析工程においては書きたいブログと同じ内容を書いている
ブログをGoogleで検索して探します。
たとえば「猫」の記事を書きたいときには
Googleの検索窓に「猫」といれています。
その一ページ目に表示されているブログが今日の僕のライバルです。
ここに勝たないとせっかく書くブログがもったいないです。
Googleの検索1ページ目に表示されるものをぼくはすべて読みます。
読んだ後
心静かに思いを巡らします。
今読んだブログに勝つためにはどうすればいいのかを考えます。
ひたすら考えます。
緑は達成感の色?ブログを書いた自分を褒める色
緑は達成感の色!!
ブログを一つ書くごとに緑のシールをポチッと貼るのです。
赤に続けて緑を貼ると。
あ。
今日もできたと自分を褒めることができますよ。
青は勉強の色?他の人のブログを読みます
手帳の月間カレンダーに青のシールを貼る時は勉強の色としています。
え?
勉強の色ってお思いの方もいるかもしれません。
尊敬する人のブログ、
好きな人のブログ、
仲間のブログを読むのです。
そしてこれはいいという技を取り入れたり、
考え方を取り入れたりしています。
好きな人のブログを読み解くことでどういったブログを書けばいいのかが見えてきます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”devil.jpg” name=”陽気な悪魔くん”] ケッケッケ。そうだ。このホームページをそのままコピーすればいいだよ。そうすれば簡単にブログが書けるぞ!!ほらやれ。そらやれ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=“R1″ icon=”shima.jpg” name=”島村竜一”]コラ!!!そんなことしちゃダメだよ。[/speech_bubble]
参考にして自分の糧とするのです。生き生きとしたブログは書いた人の息吹が感じられるものだからです。
その尊厳を踏みにじることをしてはいけません。
まとめ:人の意思は弱いもの!!頑張る自分を支えるものを作りましょう
人の意思って本当に弱いです。
なんて自分は弱いやつなんだと凹むことはたくさんあります。
だって本屋さんにいけば山のようにダイエットの本が。。。
みんな何回もトライしながらダイエットを挫折しているんです。
売れている本の大部分は人の悩み解決本ばかりです。
こんどこそ
今度こそといいつつ
トライしては
みんな失敗しているのです。
シールをポッチと貼るだけということを習慣化してブログを書き続けるのです。
弱いのはあなただけではないのです。
僕自身もとても弱い人間です。
シールをポチッと手帳に貼ることで
ブログを書き続けることを習慣化しています。
売る仕組みを作るWEB解析士の
島村竜一でした。
これからもよろしくお願いします。
仕事の生産性をあげるためさまざまな方法を試しました。その結果UiPathにたどり着き現在UiPathを使った業務効率化の開発、講師の仕事をしています。
講師、開発などの相談はお問い合わせからお願いします。