島村竜一
今日のお話はなくさないメモならばScrapboxがおすすめというお話です。
- せっかく書いたメモをなくしてしまったと後悔してしまったことがある方
- サクサクとメモを取りたい方
- 情報を整理するのが苦手。でもあとで簡単に見直したい方
目次
メモをなくした、ファイルがどこかにいってしまったなどお悩みではないでしょうか?
ここのところお仕事として
職業訓練校の講師(なんとWEB集客全般を担当しています。。。。)、
予約システムの導入、
マーケティングオートメーションの導入のお手伝いなどをさせていただいております。
こういったお仕事をするにあたっては今までの経験からこなすことも多いのですが、
経験だけではできないこともあります。
どんなお仕事もそうだと思いますが毎回ちょっとだけ背伸びする必要がでてきます。
ちょっとだけ背伸びするためには良質なインプットは欠かせません。
以前WEBメディアコンサルタント落合正和さんのセミナーに参加したときにもインプットの大切さのお話をされていました。
一言でいうと
WEBメディアコンサルタント落合正和さん
そんな風におしゃっていました。
落合さんのセミナーに参加したときの記事はこちらになります。
専門家ブログ制作・運用の教科書の著者落合正和さんの収益ブログ構築講座に参加してきました!!
落合さんのおしゃっる通り人と異なるインプットももちろん大切ですが、それ以前にインプットのやり方自体も見直す必要がでてきます。
よくやることが読みっぱなしはもちろんだめですし、メモをとるだけでもだめです。
もっともいたいのはそのメモ自体をなくしてしまうことです。
島村竜一
島村竜一
島村竜一
島村竜一
実は無料で使えるScrapboxを使うとメモをなくさない。さらに新規ファイルが簡単で作れるといったことができるのでおすすめです。
すぐ見つかる、覚えることがないメモがとれるそれがScrapbox!
管理する必要のないメモ帳それがScrapbox!
一言でいうとそんな感じです。
なんせうまい説明の仕方がないのです。。。
いままでメモ帳というとご自身のパソコン内部に保管してさらに用途ごとにフォルダーで管理する。
それが一般的なお話です。
Scrapboxは違います。
スラスラと思いつくままに書けていき簡単につなげていくことができます。
では実際にやってみましょう。
Scrapboxはクラウド上で使うアプリになります。
アドレスはこちらです。
https://scrapbox.io/product
いろいろな料金体系がありますが。。
フリーランスや個人では無料で使えるのも嬉しい機能の一つです。
右上のログインボタンからログインして使うことができます。
利用条件としてGoogleのアカウントをもっていることが必要です。
この二日間でこんなにメモを作ってしまいました。
では簡単に使い方の説明をいたします。
上の緑色のプラスボタンをクリックすると新しいページを作ることができます。
書いたサンプルがこちらです。
覚えることはそんなにないのも特徴的です。
一番上に書いたものがタイトルになります。
そして
ハッシュタグが使えます。
これによって各ページを簡単につなぐことができるのもいまどきですね。
そして特徴的なのが文章を書きながらその場で新規ファイルが作れることです。
[]で囲って中にタイトルをいれるとその場で自動的に新規ファイルができあがります。
このやり方っていままでのメモ帳になかった考え方です。
ちょっとこの動画にまとめてみました。
文章を書きながらこの細かい内容は別ファイルにしようと考えた時にいろいろなパソコン操作が必要になります。
それがこの[]だけで簡単にできてしまうのが特徴的です。
この使い勝手は使ってみないとなかなかわからないものです。
ただひたすら頭の中にある言葉を出している時に他の操作をすると思考が中断してしまったりしませんか?
それがなくなるのは本当に嬉しいことです。
まとめ:良質なアウトプットはインプットからはじまります
これからますます良質なアウトプットが要求されてきます。
良質なアウトプットをするためにはいいインプットが欠かせません。
インプットもただインプットをするのではなくきちんと整理することが大切になってきます。
だってそのほうがアウトプットが楽ですから。
そんないいインプットをしたい方におすすめするのがこの
Scarapboxになります。
ぜひ使ってみてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
ではまた次のブログでお逢いしましょう
今日の独り言
今週中はこれから良質のアウトプットするために仕事のやりかたそのものを見直しています。
仕事の生産性をあげるためさまざまな方法を試しました。その結果UiPathにたどり着き現在UiPathを使った業務効率化の開発、講師の仕事をしています。
講師、開発などの相談はお問い合わせからお願いします。