こんにちは
島村竜一です。
Difyの使い方を詳しく解説し、あなたの業務が楽になるポイントをお伝えします!
今回チャットボットを取り上げた理由はあなたの仕事をラクにする方法を知ってほしいからです。
この記事では初めてチャットボットを導入する方にむけてなぜチャットボットが必要なのか
どうしてチャットボットを取り入れることにより仕事が楽になるのかを記事にしました。
目次
DifyでAIチャットボットとは?ビジネスでの効果
そもそもなんでAIチャットボットが必要なの?
そんな疑問を持たれる方も多いでしょう。
分かりやすい事例がAIの先駆けとなったChatGPTの使い勝手の良さではないでしょうか。
いままでAIというとあまり自分には関係ないそんな気持ちがあったのではないでしょうか?
でもChatGPTがでてきたことによりチャットの使い勝手の良さをみんなが知ってしまいました。
特別な技術知識がないユーザでも容易に使えるの特徴です。
このチャットボットを業務にそしてビジネスに導入することがあちこちで叫ばれています。
AIチャットボットをビジネスに導入することで、業務効率化や対応スピードの向上が期待できます。
特に、カスタマーサポートや人事管理、問い合わせ対応など、従来の業務で多くの時間と人手が
必要だった領域において、
AIチャットボットは即時応答や自動化された回答を提供することで、人件費や作業時間の削減に大きく貢献します。
Difyを使った初めての設定方法ガイド
Difyを初めて使う時には初期設定をしっかりとする必要があります。
初期設定するべきことは
1.日本語設定と時間設定
2.どのLLMを使うのかと設定になります。
では実際にひとつづつ設定してみましょう。
画面右上のユーザ名をクリックするとメニューが表示されます。
表示されたメニューから設定をクリックします。
まずは言語設定と時間設定をしましょう。
左下の言語から設定できます。
LLMについては
LLMと取り扱うために一般的にはChatGPTを使ってデータのやりとりをします。
モデルプロバイダーの登録のセットアップをクリックします。
終わりましたら「システムモデル設定」をしましょう。
下記の画面のAPIキーだけ登録します。
下記のURLからChatGPTのAPIキーを設定してくださいね。
さらにシステムモデル設定もしておきましょう。
1-5.png
さらに
今回はこちらの図のように設定すれば大丈夫です。
Difyで簡単にチャットボットを作る手順
では実際にDifyでチャットボットを作ってみましょう。
いきなり作ってみようと言われると不安かもしれません。
でも大丈夫ですよ。
あらかじめDifyにはテンプレートというひな型が用意されています。
まずはテンプレートを試してみましょう。
1.
テンプレートを選ぶ
Difyにログインしていただき「スタジオ」をクリックします。
さまざまなテンプレートが表示されています。
右上の検索窓に
Translation assistantと入力してみましょう。
英語で入力された文章を日本語に翻訳してくれるテンプレートが表示されます。
「このテンプレートを使用する」をクリックしましょう。
選んだテンプレートに名前を付けます。
好きな名前をつけてみましょう。
2.
モデルの変更をする
はい。これだけで基本的な設定が終わりました。
ラクラクに作ることができますね。
これでも動くのですけど最初から選ばれているモデルを変更しましょう。
初期に選ばれている「gpt-3.5-turbo-16k」を選択し、「gpt-3.5-turbo」に変更します。
変更する理由は「gpt-3.5-turbo」のほうが利用価格が安いからになります。
3.
公開する
次にアプリを公開するをクリックしてその後に表示される「更新ボタン」
をクリックしてみてくださいね。
4.では実際に使ってみましょう。
今回はこのように入力しました。
Target language(翻訳先の言語): Japanese
Text(翻訳する文章):
—-開始
Hi, @tom-leader
I guess you need to read this document in detail. It details how to integrate ollama. The difference is that the address of the API needs to be the IP address of the server where your ollama is running. If ollama and dify are not running on the same server.
It is worth noting that you need to expose the ollama service to the network, please check this section: https://docs.dify.ai/tutorials/model-configuration/ollama#how-can-i-expose-ollama-on-my-network
—-終了
上記の文章はhttps://github.com/langgenius/dify/discussions/4040からもってきてました。
Input_language(翻訳元の言語): English
入力が終わったら「実行ボタン」をクリックしましょう。
まとめ:Dify(チャットボット)を業務にとりいれるには
さて長くなったのでまとめます。
Difyをお仕事で使うためには
1.
きちんと初期設定をおこなうこと
初期設定ではどのLMMを使うのかという設定と
言語設定をキチンとおこないましょう。
2
今の日本は未曽有の人手不足時代へと突入しつつあります。
ぜひDifyによるチャットボットなどを取り入れて現場の仕事をラクにする仕組みをとりいれてみてくださいね。
3
「Difyでのスムーズな簡単チャットボットの作り方」でとりあげたようにまずは簡単なサンプルを作ってみて
Difyを試してみてくださいね。
次回の記事も引き続き
Difyについて解説をします。
メルマガに登録していただけるとDifyなどこれからの時代に必要なさまざまな情報を受け取ることができます。
ぜひメルマガ登録してくださいね。
それではここまで読んでくださってありがとうございました。
また次の記事でお逢いしましょう
仕事の生産性をあげるためさまざまな方法を試しました。その結果UiPathにたどり着き現在UiPathを使った業務効率化の開発、講師の仕事をしています。
講師、開発などの相談はお問い合わせからお願いします。